運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

したがいまして、JR北海道鉄道事業そのもの北海道開発予算を活用することは難しいと考えております。  なお、北海道開発予算の活用に関しまして、過去には、空港整備事業の一環として、空港敷地内のトンネル部分整備において活用した事例があります。  現在、新千歳空港では、鉄道アクセスの強化について、JR北海道、北海道庁、北海道エアポート株式会社など地元関係者において検討を行っていると聞いております。

後藤貞二

2015-06-02 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

それから、鉄道事業そのものは御指摘のとおり赤字でございますが、今後、例えば新幹線の乗車率向上インバウンド施策の推進、人件費減価償却費の削減といったことによりまして、その収支改善に努める方針と承知しております。さらに、駅周辺の開発やマンション事業といった関連事業につきましても引き続き積極的に取り組み、収益向上を図るという方針でございます。  

藤田耕三

2015-05-13 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

その上で、経営が大幅に悪化するということは、すなわち、それは公共交通機関としての責任が果たせなくなるということでありますから、そういったことがないように、JR九州さんにおかれましても、鉄道関連事業あるいは鉄道事業そのものそれぞれの収支改善に向けて、そうした経営の悪化ということがないようにこれは努めていただくというのが一番大事なことではないかというふうに思っています。

鈴木馨祐

2003-05-14 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

鉄道事業そのものへ利益を再投資、もっと一生懸命やっておれば、これは随分違ったことになっているだろうと思います。  もう一つは、交通政策政府都市政策の中にも問題があると思います。  大阪も東京も、見ていますと、朝はほとんど一方通行なんですね。いわゆる上り線だけが込んでいる。そして下り線の方は、昼がらがらとおっしゃいましたけれども、朝からでもがらがらの電車が走っている。これは下り線なんです。  

岩國哲人

1994-06-03 第129回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

だから、鉄道事業そのもの収支だけではなくして、この鉄道事業をやっておられる方が総合的にグループとしてやっておられる事業はもうかっているのか、もうかっていないのか。もうかっているんやったら、その分野から吐き出してもらったらええんやね。何も運賃全体にかける必要もなかろうと私は思うのです。  そこで、きのう有価証券報告書を、一体どんなんなっとるんやろかと思って関東の五社を慌てて調べてみたんやわ。

寺前巖

1986-11-25 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第8号

いわゆる国鉄が新会社に生まれ変わるといたしましても、国鉄経営していた鉄道事業そのものは継続するわけですね。そうしますと、その中で払っておった賃金その他労働条件については基本的には改革実施の前と変わらないと。すなわち、例えば電電公社の場合も専売公社の場合も雇用継承措置が講じられ、基本的には改革実施前の賃金労働条件が尊重されました。

安恒良一

1986-10-24 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第11号

この二十一万五千自体が、鉄道事業そのものに限定した場合に算定をされたものよりはいわば相当膨らませて、新会社関連事業等に進出する場合の要員をも含めて算定をされておるものであることは御説明申し上げておるとおりであります。その場合に、今委員お話のように公務員で全部前倒せばとおっしゃいますけれども、私は、そこまで数が全体に減っていくとも、正直事態を見てはおりません。

橋本龍太郎

1986-10-17 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会公聴会 第2号

〔佐藤(守)委員長代理退席委員長着席〕  それからもう一つ鉄道関連事業活動の問題でございますけれども、鉄道事業そのものではなかなか収益が上がりません。経済学では、鉄道は敷いたことに伴う外部経済効果が大変大きいわけでございます。こういうような外部経済効果鉄道経営者の方に内部化する、こういうことが大変必要だということを強調しております。

高梨昌

1986-10-17 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会公聴会 第2号

○高野公述人 鉄道事業そのものに関する人員の縮小の問題というのは、これは鉄道事業として効率性を求める以上当然だと思います。  問題は、駅というものは、単に輸送——人とそれからさまざまのものが集散する、集まりあるいは散ずる、そういうやはりターミナルという性格というものを全体として持っているんではないか。したがって、むしろそのターミナルを、駅を中心にして生き返らせる。

高野邦彦

1986-04-03 第104回国会 参議院 予算委員会 第20号

ただ、評価はいろいろな評価がございましょうけれども、要するに新会社の存立の基礎となるものは持っていくわけでございますから、したがって私は、評価のことは現時点ではわかりませんが、単純に鉄道事業そのものをネグった形で地価評価だけをしていくというのはできないのではなかろうかというふうに考えます。

竹下登

1986-03-31 第104回国会 参議院 予算委員会 第18号

例えて言えば、関連事業用資産等につきましては時価に換算をし、それに権当するものをつけると、そういうことでございますから、鉄道事業そのものをやめてしまうというような形が起こらない限り売却に回せないというような資産を対象といたしますから、そういう意味では簿価で渡すというのは一つの考えで一はないかというふうに思っております。

棚橋泰

1982-02-26 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

それから四番目といたしましては、全体的な総合的な判断でございますが、その鉄道事業そのものが公益上必要であり、かつ適切であるということが言われる。その四つの基準に大体集約することができると思います。     〔鴨田主査代理退席主査着席〕  免許の手続といたしましては、当該事業を営みたいという事業者から、管轄の陸運局を経由いたしまして本省に申請が出されるわけでございます。

杉浦喬也

1977-05-18 第80回国会 衆議院 運輸委員会大蔵委員会物価問題等に関する特別委員会連合審査会 第1号

その後の公企体としての鉄道事業発足以後、公共性につきましてこれを国と直接の関係を切り離しました一種の独立の企業体としての経営に移ったわけでございますけれども、その後社会情勢等の変化によりまして、鉄道事業そのもの収益性の根底に問題を生ずるに至って今日にまいっております。

松下康雄

  • 1
  • 2